明治大学茶華道研究部ブログ

明治大学茶華道研究部現役部員がゆるく語ります

茶華道研究部に新たな風

こんにちは、すももです。

 

皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回は茶華道のニュースを一つお伝えしたいと思います。

 

 

緊急事態宣言が延長され、まだまだ対面での稽古が出来ない中、先週新入生が加入してくださいました!!!🎉

しかもその数、例年の約二倍!!!すもも、非常にびっくりしております😳

 

茶道・華道にたくさんの方に興味を持ってくださり、上級生としては非常に嬉しい限り・・!

経験者も未経験者も、上級生も下級生も皆が楽しく活動できるように頑張っていきたいです!

 

 

実際の活動は勿論、ブログもパワーアップしていかなければ・・・💪

自分でも色々考えているのですが、調べてみてほしいこと等ございましたらすももが挑みますので、是非コメント等で教えてくださると幸いです。

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました!

コメント・質問お待ちしています。

 

すもも

 

 

和菓子レポ⑪ 叶 匠寿庵「栗山家」

こんにちは!すももです。

 

今日はGW最終日ですね!

緊急事態宣言下での連休でしたが、皆様充実した時間を過ごせたでしょうか。

 

すももは課題やバイトに追われていた(まだ終わっていない課題もあるけど・・・)のですが、YouTube新国立劇場バレエ団の作品を見たり、なんとオンライン海外旅行までしてきました(笑)

なんだかんだ楽しかったです。

 

さて!本題に入りまして、久しぶりの和菓子レポになります🍡

今回は叶匠寿庵「栗山家」を紹介します!

f:id:Meijisakadoclub:20210505195046j:plain



こちらは先日部員から頂きました!

4~8月限定で売られている商品だそうです。

 

 

水分が多くもちもちとした食感の羊羹と栗の甘露煮がとても美味しかったです!

餡の甘さやおいしさを十分に堪能できるのに加え、普通の羊羹よりもさっぱり食べられるので、とても食べやすいです。

公式サイトの方には少し冷やしてから食べるのがおすすめとの記述がありました。

 

これからどんどん暑くなると思うので、是非冷やして食べてみてください!

 

 

読んでくださりありがとうございます!

コメント・質問お待ちしています。

 

 

すもも

 

参考ホームページ

叶 匠壽庵 (kanou.com)

 

関連記事

和菓子レポ⑥ 叶 匠寿庵「匠壽庵 白姫餅」 - 明治大学茶華道研究部ブログ (hatenablog.com)

 



 

 

 

 

再びの緊急事態宣言で・・・!?

こんにちは!すももです🍑

 

明日からGWですね!皆様ご予定はありますか?

すももは就活とゼミの課題をやる予定です😂

 

先週も無事に稽古が出来ました。

先週は一回目の反省を生かし、効率よく且つ楽しく稽古することが出来ました!

f:id:Meijisakadoclub:20210428231229j:plain

先日の和泉稽古で使用したお菓子です!




この調子で来週も頑張ろう!と思っていたのですが・・・

 

 

 

緊急事態宣言でまた対面活動が出来なくなってしまいました😥

 

 

感染状況を考えると納得のいく方針ではあります。

 

でも、ようやく大学生活が戻ってきた!と思った矢先の出来事なので少しだけショックですね。正直。

体験に来てくれる予定の学生もいたし、稽古楽しみにしていた部員には申し訳ない・・・。

 

ただ、くよくよしていても仕方がありません。健康に十分気を付け、気持ちを切り替えて、オンラインでも出来ることを考えていきたいですね!

(茶碗について調べるシリーズ、そろそろ続編やらなければ😶)

 

読んでくださりありがとうございます!

コメント・質問お待ちしています。

 

すもも

 

2021年度稽古が始まりました!

こんにちは、すももです。

 

本日4月16日から遂に稽古が開始されました🎉

 

やっとです!!!!なんだか感激してしまいます・・・。

コロナになってからほとんど稽古できなかったので、また皆とお茶を楽しめることが本当に嬉しいです。

 

本日は生田キャンパスにて稽古が行われ、20人弱の学生が参加しました。新入生も何人か来てくださって感激です。ありがとうございます。

f:id:Meijisakadoclub:20210416230230j:plain

本日のお菓子。美味しかった~

 

f:id:Meijisakadoclub:20210416230318j:plain

部員のお点前の様子

 

久しぶりの稽古だったので忘れていることが多々あり、加えて感染対策のためにすることも増えているので、課題の残る稽古ではありました。

 

これからどんどん改善していき、より良い活動にしていきたいですね。

頑張っていきますので、よろしくお願いします♪

 

 

読んでくださりありがとうございます!

コメント・質問お待ちしています。

 

すもも

新歓活動を実施しました!

こんにちは、すももです。

 

先日、新歓活動が実施されました!

今年は和泉キャンパス、生田キャンパスの両方でブースを開きました!

f:id:Meijisakadoclub:20210406212509j:plain

例年と異なり教室やグラウンドでのブース出展となりましたが、多くの新入生がお話を聞いてくれました😊

(もちろん感染対策がされています!)

 

個人的にプレゼンや売り込みみたいなことは得意ではないので、終始緊張していました😖

また、屋外での新歓活動時に雨が降ってしまって大変でした・・・

でも、茶華道研究部の魅力を多くの人に伝えられた実感があるので良かったなと思います。

 

部員の皆さんも積極的に協力してくれました!みんなありがとう🌸

 

茶道や華道は敷居が高いな・・・と思う方もいらっしゃるかとは思いますが、茶華道研究部では初心者でも大歓迎です!

体験稽古も行っておりますので詳しくはTwitterをご覧ください!

明治大学茶華道研究部さん (@meijisakadou) / Twitter

 

(やっと大学生活が戻ってきた感!!!)

 

 

そういえばブログの更新頻度なのですが、毎週水曜日に変更させて頂きたいと思います。よろしくお願い致します。

 

読んでくださりありがとうございます!コメント・質問お待ちしています。

 

すもも

 

参考ホームページ:明治大学茶華道研究部 (meiji.ac.jp)

 



 

新年度、よろしくお願いします

こんにちは、すももです。

 

本日は4月1日、新年度が始まりました。

本年度もよろしくお願いします。

 

今年度なのですが、ありがたいことに対面活動が許可されました!🌸

まだまだ予断を許さない状況ですが、十分に感染対策をして稽古に励みたいと思います。

部員の皆さんは一緒に頑張りましょう!

 

このブログを見てくださっている方々は、温かく見守ってくださると幸いです。

(稽古の様子も随時アップしようと思います!)

 

また、今日から新歓が始まりました!

こちらも部員で一丸となって頑張っていきたいと思います。

 

改めまして、よろしくお願いします!

 

すもも

 

稽古の準備をしよう②

お久しぶりです、すももです。

 

しばらくブログの更新が出来ず申し訳ありません。

 ちょっとやることが多くて手が回りませんでした🙇‍♀️🙇‍♂️

毎週水・土曜日に書くと言っているのでなるべく頑張ります。

 

さて今回は茶道の稽古に関する情報第2弾です。

(前回分はこちら:稽古の準備をしよう - 明治大学茶華道研究部ブログ (hatenablog.com)

 

内容は、茶道専用の道具以外で稽古に必要なものでございます。

それではいきます。

(あくまでも私たちの部のものです。参考程度に見て頂けると嬉しいです。)

 

 

稽古で必要なもの①白靴下

f:id:Meijisakadoclub:20210312100839p:plain

これは足袋の代わりとして使用します。

丈はくるぶしが隠れるもの、またデザインはワンポイントなどが入っていない真っ白なものを使用します。

(中学生が履いてる感じの超シンプルなやつです)

 

 

②ベルト

f:id:Meijisakadoclub:20210312101200p:plain

これは袱紗を腰につけるために使用します。

和服だと懐部分に袱紗を挟むのですが洋服はそうはいかないので。

 

基本はパンツやスカートについているベルトを通す部分にベルトを装着しますが、それが無い服を着ている時などは直接腰に巻き付けて使用しています。

色は黒などがおすすめです。

 

③ヘアゴ

f:id:Meijisakadoclub:20210324202041p:plain

髪が下を向いた時に視界に毛先が入る長さ(肩くらいですかね、、)の方はお点前中に髪の毛が邪魔になってしまうので華美でないヘアゴムなどでまとめることをお勧めします。 

 

以上です。

(意外と少ない。久しぶりの更新がこれで大丈夫なのか、すもも!)

ただ、これらを忘れてしまうとお稽古に支障をきたしてしまうという大事なものなので、お稽古の際には必ず持ち物チェックして確認してください。

 

早ければ来月からお稽古が出来そうなので、部員の皆様はこれを見て準備をしていきましょう!

その他の方も、参考にしてくだされば幸いです。

 

 

読んでくださりありがとうございます!コメント・質問お待ちしています。

 

すもも