明治大学茶華道研究部ブログ

明治大学茶華道研究部現役部員がゆるく語ります

今思っている事

こんにちは、すももです。

 

今回は現在のサークルについて思っている事をひたすらぼやきます。

 

中身はあんまり無いので、時間がある方だけ読んでくれると嬉しいです。

 

 

さて、現在の茶華道研究部の状況を整理すると、大学では対面でのサークル活動は禁止になっており、また元々この期間はコロナ以前も活動の無い時期だったので実質今は何もやっていない、という感じです。

 

そして、2~3月には代替わり、卒業茶会等イベントがありますが、今年度はコロナのこともあってオンライン開催や小規模での開催になりそうです。

 

先生にも部員にも会えず、稽古も出来ないまま新たな学年になる(すももは進級できるのか分かりませんが・・・)、そして来年度の活動にもあまり希望が持てない状況が続いている

 

これは中々厳しい状況だな、と思います。

 

 

私たちのサークルには、部員とのふれあいが楽しくてサークルに入ってくれている方が多いっぽい(去年のアンケートより)ので、それが無い、今後も求めているよなふれあいは難しいかもしれない、となるとみんなのモチベーションはどんどん下がってしまうかなと思います。

 

勿論、健康が第一なので、無理に稽古を再開することは絶対にありませんが、それの良い代替案が見つからないのが辛いんですよね・・・

 

稽古や交流については、オンライン稽古や交流会をZOOMで行ってきましたが、課題が沢山ある感じです。

去年は初めてそういうことをやったので、やれただけでも本当に良かった!と個人的には思っていますが、今年はそうはいかないだろう😭

 

 

また、一年生のフォローが出来なかったのは本当に申し訳なく思っています。

(ちなみにすももは現二年、来年度は三年になる身でございます)

 

本来だったら、平点前は一年生のうちに習得してもらえるように指導しなければならないのですが、今年は客の所作と割稽古に留まってしまっています。

 

星の数ほどある明治のサークルの中からここを選んでもらったのに、サポートできなくてごめんなさい。

(明治って本当びっくりするくらいサークルあるんですよね・・・ただただ驚きです)

 

ただ、これは今の二、三年も同じで、本当だったら濃茶とか茶箱とか、色々なお点前を習得している時期なのですが、今年度は難しかったですね・・・

 

 

 

さて、来年度はどうしていきましょう。

 

 

コロナが収まれば万々歳ですが、まあそう現実は甘くないというか、すぐに日常が戻ることは無いかなと思うので・・・

 

個人的にはオンラインで稽古できる環境を整理することが一番大事かな、と思っています。

やっぱりお稽古が基本かな、と思うので。

 

でもこれも個人的な意見ですし、道具の問題とか色々あるので、部の中でしっかり話し合って、モチベーションを保ちながらより良いサークル活動が出来たらいいな、って思っています。

 

 

部員の皆さんは何か要望があればここのコメント欄でも、他の方法でも良いので是非要望を伝えてくれると嬉しいです。

 

それ以外の方は温かく見守ってくださるとうれしいです。

 

 

とにかく今はコロナ対策をしてみんな健康でいましょうね!

f:id:Meijisakadoclub:20210123203046p:plain


(溜めまくっているレポートやらなければ・・・留年してしまう・・・!)

 

 

読んでくださりありがとうございます!

コメント・質問お待ちしています。

 

すもも